/var/log

技術ネタ多めで思ったことを書きます。※内容は個人の発言であり、所属する組織を代表するものではありません。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっとクラウドで何か作ってみよう。その1。

ブレストというより落書き。 仕事と試験勉強しながら、果たしてどの程度進められるか... マイペースに進めます。

GoogleColab.のタイムアウトを防ぐ

GoogleColabを使っていると以下のルールがあるらしく計算途中に計算結果が失われる模様。 【12時間ルール】新しいインスタンスを起動してから12時間経過 【90分ルール】ノートブックのセッションが切れてから90分経過 12時間ルールは如何ともし難いので以下…

RECRUITの公開API

実は去年、、いや今となっては一昨年(?)にRECRUITさんが機械学習・AI系のAPIを無料で公開してくれたようで いまさらその存在を知ったので使ってみました。 準備 メールアドレスを登録してAPIキーを取得する必要があります。 A3RT 今回は「Named Entity AP…

O'Reillyの本をKindleで見る方法

ざっと調べたのですが、完璧な方法が見つからず。 Kindleで読むためには O'ReillyのWEBからEbook(電子書籍)で購入 Kindle for PCに取り込み mobiファイルの場合はバブルクリック PDFの場合はIMPORT iOSには「Kindleへ送る」オプションを利用して登録 問題点 …

GitHubGistテスト

Git

E検定の受験にむけて DeepLearningの勉強で何か作った際に、JupyterNotebookを共有できるように練習。 こちらを参考にさせてもらった。 ↓↓↓ Jupyter Notebookをはてなブログに貼り付ける方法 - akatak’s blog NeuralNetwork gist6f2246310ce1683d36a588b4586…

2019年に挑戦したいこと

お題「2019年に挑戦したいこと」 振り返り 去年は家族が増えるなど、目まぐるしい一年でした。 その中でも、いくつかの資格を取得したり、社会人になって諦めていた分野にも少し戻ることが出来ました。 今年もこの流れを継続したいと思います。 挑戦したいこ…

Jenkinsの導入

環境 構築中の環境はこちら。CentOS7を素でインストールして頑張って設定中です。 (本当は勉強がてらDocker使いたかったのですが、PCでDocker On Win10しているので、無理やり使う意味もないので割愛。) $ uname -r 3.10.0-957.1.3.el7.x86_64 $ cat /etc/re…

仮想か物理か、それが問題だ。

自宅でPCをさわる時間がめっきり減ってしまった。 いっそのこと、AWSのWorkSpaceを使ってみたらどうだろうか? そんなことを思い立った。 そこで、ちょっと試算してみました。 計算間違ってたらすみません。 Windowsの場合の料金 2019/01/03時点のAWSの料金…

Proxy監獄からの脱出

社内等でプロキシ環境下のPCからyumやGitを利用するための設定方法を調べたので備忘。 利用は各自、自己責任でお願いします。 単純なプロキシ配下の場合 外部に接続するために以下の経路となっている場合の設定方法です。 PC ↓↓↓ Proxy ↓↓↓ インターネット b…